みなさんこんにちは、たぬきです🔆
みなさんはふとした時、昔の事を思い出し「はぁ。辛い。早く忘れたいのに・・・。」なんて思う事ありませんか?
他にも「なんであんな事しちゃったんだろう。」とか「あの時、ああしてれば良かった。悔しい。」とか不甲斐なさや罪悪感に押しつぶされそうな時、ありませんか?
私はしょっちゅうあります。昨日も思い出して一人でキノコが生えるくらいジメジメしていました。
後悔してご飯を食べて後悔して、そして寝る。ため息をついて1日が終わりました。なんてもったいない1日なのだろう。
笑って過ごしてキラキラした1日を送った人もいるのに。
・なぜ人は忘れたい事を思い出すのか?
・後悔して悩むのが人間だという事
どうして思い出すのだろう?
フラッシュバック
私は過去、おばあちゃんにひどい事を言ってしまった事があります。思春期真っ只中で多感な時期。少し言い合いをしてしまい、思わずって言ってしまいました。
あれからもうすぐ10年経ちますがふと、思い出す時があります。例えば、両親のケンカ。「そんな事、言うなよ!」と思うようなセリフが父と母の間で行きかいます。
怒鳴っている姿を見ると、あの時の自分が一瞬でフラッシュバックします。
「おばあちゃんにあんな事、言わなければよかった。」
おばあちゃんはそのケンカから2年後に亡くなりました。
もう、謝る事もできない。「天国にいるおばあちゃんは怒ってないかな?」って思うんです。フラッシュバックって突然に起こるから、本当に嫌ですよね。まぁ突然に起こるからフラッシュバックなんですけどね。
暇だから
私は他にも寝る前に嫌な過去をよく思い出します。「あーなんで中学校の卒業アルバムの写真、あんないきったポーズにしたんだろう。これ、同級生みんな持ってるんだよな・・・。」他の人はきちんと前を向いて撮っているのに、私1人変なポーズ。
過去の若気の至りに後悔。
もう、卒業アルバムなんてどうにもならない話なのに悩んで後悔しまくり。卒業アルバムの存在すらも忘れたい。
しかし、忙しかった昼間は卒業アルバムの事なんでみじんも思い出さなかったんです。どうしてだろう?
「あ・今、暇だから思い出しちゃったんだ!」
人間は暇になって考えをもてあそぶと、余計な事まで作り出してしまうんですよね。
過去に何があっても、それがあなたの人生
今の自分を作り上げてきたのは自分で、これからも作り上げるのは自分です。あんな事をしたのも、こんな事をしたのも自分。誰のせいでもなく自分に責任があります。
しかし、人生は長いです。後悔や罪悪感を感じる事なんてこれからもっとあります。今、悩んでいる事が米粒に感じる事くらい大きな後悔や罪悪感や悪事がきっと待っています。
その度にへこんで、悩んで、頭抱えて、絶望していく。それも人生なんです。私は「人は後悔と反省の生き物」という風に思うのです。
みんな、そうゆう弱い部分は隠していきているのです。幸せなふりをしている人もいっぱいいますよ。
最期を迎える時、順風満帆な人生よりも色々な事があった波乱万丈な人生の方がきっと死んでから、あの世で自分を褒めてあげられると思います。
色々あって人生。